未分類– category –
-
Hai connect(ハイコネクト)を使って気がつけば1年。
1年ほど前に、Hai connectを契約して、回線が遅くて不満があればすぐに解約してやろうと思ってたのですが、僕の使い方だと何も不満がなく、気がつけば1年になります。 契約してからしばらくして書いた記事がこちら。 https://ikemengorilla.com/hai-conn... -
給与振込口座が指定できない!そんなときは定額自動入金機能がおすすめ!
自分のメイン口座に給料を振り込んでほしいけど、仕事先から振込先の銀行を指定されてる。 かといって、わざわざATMまでいって、お金を移すってのは面倒ですよね。 移している最中にお金を奪われてしまったら。。。って心配にもなりますし。 そんなときに... -
【書評】33歳で手取り22万円の僕が1億円を貯められた理由
[itemlink post_id="831"] 久しぶりに良い本を読みました。 著者は33歳で手取り22万円。 決して高収入とは言えない彼が、どうして33歳という若さで1億円という大金を貯められたのか。 なかなか収入の上がらない日本において、とても希望の持てる内... -
Secridを半年ほど使ってみた感想
ここ数年で一気にキャッシュレスが広がりましたね。 特にコロナ禍以降は、皆、現金に触るのを嫌がってか急速に普及したように思います。 現金を全く持たずに外出する日も増えました。 みなさんはカードを持ち歩くのに何を使ってますか? 僕はSecridという... -
【12/31まで】PayPayで花王製品購入で40%戻ってくる
PayPayを使って花王製品を購入すれば、40%戻ってきます。 その他のクレジットカードからの支払いでも還元されるのが嬉しいですね。 注意すべきは1回税込1,000円以上の購入であること。 これを忘れてしまうとただただ普通に買った人になってしまうので、注... -
【12/28まで】d払いからあなたへの特別クーポン
d払いからのクリスマスプレゼントが届いてます。 人によっては200円分届いている人もいるようで。 d払いアプリの「クーポン」のところからゲットできます。 期限は28日(月)までなので、忘れないように使ってしまいましょう。 ではでは。 -
【12/27まで】楽天ポイント1000ポイントゲット
キャンペーン期間中に、セブン-イレブン各店舗にて楽天ポイントギフトカード バリアブル(10,000円~50,000円)を購入・チャージすると、 楽天ポイント1000円分がもらえます。 普段から楽天サービスを利用している人にとっては非常にありがたいですね。 ... -
YouTube Premiumを使ってみたら最高だった!今なら3ヶ月無料に【1/3まで】
待ちに待ったYouTube3ヶ月無料キャンペーン。 早速、使ってみたら案の定、最高でした。 今回はどういう経緯でYouTube Premiumを使うようになったのか、そして絶対にYouTube Premiumを使うべき理由を書いていきたいと思います。 【資産運用に興味。そしてコ... -
英検1級2次受かってました
先月受けた英検1級の1次、今月受けた英検1級の2次ともに合格してました! わーーーーい!パチパチパチパチ 1次2次ともに受験した感想は「もう2度と受けたくない」です(笑) 「もう2度と受けたくない」ですが、万が一にもまた受ける場合に備えて、今回の反省... -
楽天ゴールドカードを申し込むかどうかは楽天市場で年間10万円以上使うかどうか
楽天ゴールドカードを申し込むか迷っています。 なぜ迷うかというと通常の楽天カードが年会費無料なのに対して、ゴールドカードは2,000円かかるんですよね。 月額課金のサブスクの料金や、投資信託の信託報酬といった必ずかかってくる費用はできるだけ抑え...